PANERAI(パネライ)/PAM00312 ベルト交換
最近暖かくなってきたので、クロコダイルベルトからラバーベルトへ交換
1.初めに
時間を確認する方法として
時間なんてスマホで見れば充分という気持ちと1個はいい時計を持っていたい
という2つの気持ちがあった
自分の中でせめぎ合ったけど結局勝ったのは後者
買ってまだ4ヶ月チョイだがこの決断は間違っていなかった
未だに自分の着けてる時計みてカッケーーなって思える
2.どの時計を買うか
自分の予算にあった時計は最終的に3つに絞り込んだ
①グランドセイコー/sbge009
「最高の普通」グランドセイコーのスプリングドライブモデル
変にブランド感がなく知らない人からしたら、seikoで50万位出すならあとちょっと出してROLEX買えばって言われる、実際僕はこれ気になるって言ったら言われた
でもそんなの関係無いくらいピカピカでスーツにピッタリ
凄くシンプルでスタイリッシュな一品
オンオフ関係なく着けられると思う
③PANERAI(パネライ)/PAM00312
デカアツ時計のブーム??あったかは知らないんだけど火付け役らしい
まぁー自分で選んで置いてなんだが全部全然違うタイプだな
買う前ネットで時計の事調べてたんだけど
ムーブメントがーとか
売った時の値下げ率がーとか
時計としての品格がーとか
興味ねーしよく分かんねーし100%見た目で選んだ
3.ベルト交換
話が脱線したのでようやく本題のベルト交換!
僕が購入したパネライには標準でラバーベルトと交換用のキットが同梱されているのでこれを使って交換ていく
とりえあえず動画を参考にしながら外してみた
左が今まで使っていたクロコダイルで右が今回交換するラバーベルト
裏側
シースルーバック!
こういうギミックが見えるとか男心が揺れる!
交換完了
これで汗かいてもバッチリ
装着!!!
うむいい感じ