婚活パーティー PARTY PARTYに行ってきた
急になんだけど、婚活パーティーに行ってきました
30歳越えると異性と出会えるキッカケが全然なくなってしまう
このまままじゃいかんでゲソって事で行った時のレビューを記載する
1.PARTY PARTYの口コミについて
この時代まず初めての事に対してはインターネットで情報を調べる
"PARTY PARTY 口コミ"とか"PARTY PARTY 体験"とかで検索するだろう
検索の上位のサイトについて見てるとステマサイト(ステルスマーケティング)臭いのばっかり
要は食べログとかのレビューと同じで内部、それに関連する人がその物に関してとてもいいものだと記載しているだろうサクラサイトの事
もちろん商売なんでそういうのが悪いと思わないんだけど
こっちの知りたいのは本当の情報だ
ステマサイトばっかりだとそのもの自体が怪しく感じてしまう
以前、財布を探している時にコ○マイスターを調べてたんだけど
これもステマサイトが多すぎたので途端に胡散臭いので辞めて土屋鞄の財布にした
2.流れについて
1.事前登録
名前、年齢、年収、趣味など事前に登録をしておく
色々な項目があるんだけど必須項目ではなかったためあまりちゃんと埋めていなかった
これが後々埋めて良かったと後悔する事になるとは...
2.参加するパーティーを選ぶ
色々なのがあるけども多いのが年齢別、年収別、あと高身長(170cm以上)など様々なのがあるので自分の条件にあった物を選ぶ
(なかには"爽やか男性"とかもあるんだけどこれ自ら選んで行く漢はなかなかに凄い)
選んだら、クレジットなど支払いをすませる
3.服装について
サイトでは"清潔感のある服装でお越しください"と記載してある
行った日は仕事帰りだったのでスーツで参加
4.当日
まず受付で名前を言うと部屋に通される
僕が参加した奴は8対8で男女が集まっているようだった
席のイメージは大体こんな感じ
席につくと相手の女性のプロフィールが印刷されている
紙×人数がホッチキスで止まっている
プロフィールなので事前の登録した情報がここで女性の手元に
そう事前登録で入力しないでいるとその項目は空白になってしうのだ
席に通されると女性がいたりいなかったりと結構まちまち
到着順だね多分
席に通されてからしばらくすると僕の横の席の方も無事に来て
スタッフさんから説明がある
話しが終わると早速会話スタート
とりあえず自己紹介をして相手のプロフィールを見ながら話す
しかし時間は6分しかない!!
6分なんてほぼ第一印象しか分からん
でもそれでなんとか相手事を聞いて、他に来ている野郎に負けない様にこっちの売り込むしかない!!
6分たつとスタッフさんから
男性は次の部屋に移動してくださいと連絡
こうして6分×8人を繰り返す
そうして1周すると、話して感じが良かった人がいたら
"良いねカード"みたいなのを書いてスタッフさんに渡す
カードを渡してしばらくすと、スタッフさんからだれから自分が"良いねカード"を
渡されるか分かる
ここで一つ気づいたのが、"良いねカード"を持っている枚数について
女性は9枚もっているが、男性は6枚しかもっていない
つまり、女性は男性全員に"良いねカード"を送れるが
男性は6人までしか送る事が出来ない
なんだかなぁって感じだけれどもね
その後に最終で第1,2,3で良かった人を紙に書きそれをまたスタッフさんに渡して
それでそれぞれが合致したら、カップリングした人が番号を呼ばれ
カップリング出来なかった人は帰る事になる
カップリングが成功したら、女性の所に行き番号交換!!
終わったらご飯行くなり飲みに行くなりは自由
3.感想
金額は大体5000円~6000円程度
僕の率直な感想としては全然あり!
合コン行ったって大体それくらいはかかる訳だし、だったら出会い目的で来ているこっちの方がカップリング率は高いんじゃないかな
合コンでよくいる、ただなんとく飲みに来ましたーみたいな感じのがいない
あと分かる事が1つあって、自分のモテ度というか市場価値というか"良いねカード"の枚数で分かってしまうのは面白い
ただし女性は男全員に"良いねカード"送れるけど。。。
8人と話すので住んでる場所との色々な情報が混在してしまう。間違っても交換した相手情報を他の人の情報と間違って話してはいけない。。