GUで初めての買い物【ボディバック】
今更すぎるが初めてGUで買い物をしました。
GUの僕のイメージは10代の子が好んで着て、価格帯もかなり手に入れやすくユニクロの劣化版というイメージ
たまたまGUがあって、そいうえば買った事なかったなと思いGUで初めて買い物をしました
サコッシュじゃなくてボディバックを選んだ理由
巷じゃサコッシュが流行っているのは知っている。
男も女もサコッシュ持っている率が高い。GUでもサコッシュの取扱があった。
サコッシュじゃなくてボディバックを選んだ理由はひとつ
僕、サコッシュ好きじゃないんだよね
この一言ですね
全体
色は保守的ネイビー
サイズ感もちょどよく、ペットボトル500mlと財布とか窮屈なく入れられるサイズだ
中身のポケットは1つ
素材
いいバックとかについているロゴ
CORDURA(コーデュラ)とは
コーデュラ®とは、ナイロンの7倍もの強度を持つ耐久性に優れた繊維で、インビスタ社の登録商標。 高機能の衣服、用具、ワークウェアに使われる「丈夫な素材」。現在ではさらに耐久性が必要とされる衣服や用具から日常着にいたるまで様々な製品に使用されている。
CORDURAにも色々種類はあるらしいのだが、HPってなんだろうなちょっと調べたけどわからないからいいか。
とな。つまりしっかりした生地を使ってるぜコイツぁって事か
スマホを入れてもイヤホンのコードを出せるようになっている
bluetooshイヤホンが主流なのであまりこの使い方に魅力はないかな
これだけのスペックを兼ね備えて
お値段
¥1490-税
安っ
11月にまた海外旅行に行くのでその時に持っていく予定でかったけど、もちろん日常のタウンユースでもぴったり
始めたのGUでの買い方について
タイトルでも書いたとおり、初めてGUで買い物したわけですわ
会計するときに、レジに持っていくじゃん?
全部セルフレジ!!
oh!!
とりあえず機械の前に立ってみたものの全く買い方が分からない!!
若い店員さん呼んで、使い方を教えてもらいながら
ホーホーと頷く私
ハイテクだなーと思う私は年配の人がスマホやらPCについていけない気持ちがちょっとわかった今日此の頃でした
MUSIC
Common Sense - I Use To Love H.E.R..
いつ聞いてもかっこいい